社会福祉法人 長啓会

篠原Q&Aよくある質問

                  
Q  どのようにしたら入所できますか。
A  『浜松市の各区役所長寿保険課』又は各『地域包括支援センター』の窓
   口へご相談ください。

 
Q  介護保険の介護認定を受けたら「自立」と判定を受けました。入所でき
   ますか?

A  要介護度の有無に関係なく、日常生活が自立している方は入所すること
   ができます。

Q  持病が有るのですが。
A  週に1度委託医が往診に来ます。又、外部の医療機関に掛かる事も可能
   です。24時間支援員も在勤していますので、安心した生活が送れる事
   と思います。
 

Q  入所中に容態が変化し、自立した生活が出来なくなった場合は?
A  私共で責任をもって次の医療機関、もしくは施設のご紹介をさせて頂
   きます。


Q  「措置」って何ですか?
A  措置とは、市に申請した措置施設入所希望者を、市が各措置施設に振り
   分けるというシステムです。介護老人保健施設や軽費老人ホームの入
   所が「契約」であるのに対し、養護老人ホームなどの施設の入所は
   「措置」となります。当施設は措置施設ですので当施設を希望されても
   必ずしも入所いただけるというわけではありません。

                  
Q  費用はどのくらい掛かりますか?
A  利用者様の世帯収入により変化いたします。一概にいくらとは申し上げ
   られません。 


                              篠原ケアホームのページへ